【展示のお知らせ】奈良県東吉野町「ニホンオオカミ、幻となって120年記念アートフェスタ」

告知が遅くなって申し訳ありません。
すでに始まっているのですが
奈良県東吉野町での「ニホンオオカミ、幻となって120年記念アートフェスタ」に参加しています。


会期:2025年7月25日~8月17日
9時~17時(最終日は15時まで)
会場:東吉野村住民ホール(東吉野村役場隣)
奈良県吉野郡東吉野村大字小川99

武蔵御嶽神社を中心に展示を続けている(今も夏展が開催中です)
「想像された狼たち展」メンバーから24名が参加し
全部で50点近くが並んでいます。
絵画もあれば彫刻もあり。
私は狼モチーフの切り絵新作を1点出展しました。


なぜ東吉野村か?
実はここで、明治38年(1905年)、最期のニホンオオカミが捕獲されたのです。
このニホンオオカミは買い取られ
現在はロンドンの自然史博物館に剥製と頭骨が保存されています。
今年はその捕獲年から120年経った記念の年ということで開催されました。
そんなこともあって、東吉野町役場近くにはニホンオオカミのブロンズ像があります。


あああああ、私も見に行きたい。
すごくすごく見に行きたい。
行けていないし、行けそうになんです(涙)。
大好きな奈良だし……。行きたい。うえーーん。
すごくいい展示で
すごくいい場所だそうです。
もしもご覧くださった方がいらっしゃったら
ぜひ、感想などをお聞かせください。
写真も見せてくださいね。


よろしくお願い申し上げます。




コメントはこちらから

メールアドレスは公開されません。
* が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA