2025年2月18日(火)から23日(日)まで
いつもお世話になっている
恵比寿・ギャラリーまぁるで個展を開きます。
2年ぶりです。
2年ぶりなのに、ものすごく久しぶりな気がします。
うんとこしょ、といろんなパワーをかき集めて準備しています。
タイトルも悩んだけれど、
ここのところ気に入っている雲をたくさん切ったので
それをメインにしてみました。
雲、いいよね。
ぜひぜひ見にきてください。
お待ちしております。
DMもお送りします。
ご希望の方はご住所とお名前を明記の上
メッセージをください。
よろしくお願いいたします。
個展『くもの はるか かなた』
◉2025年2月18日(火曜)〜2月23日(日)
✴︎6日間です。ご注意ください。
12時〜19時
最終日〜17時
◆ギャラリーまぁる
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-10-18-2階
東口から徒歩3分。京マンション2階
03-5383-6101
Malle@GalerieMalle.jp
http://galaeriemalle.jp
2025年2月に個展の予定です
2025年2月18日〜24日に個展をする予定です。
まだタイトルも決めてないし^^;
DMも作っていない💦ので
詳しくはまた改めてきちんと告知します。
場所はいつもお世話になっている東京恵比寿のギャラリーまぁるさんです。
お話をいただいた時に
「作品もないし、間に合うかなあ」とかなり逡巡しました。
そしていろいろ他の締め切りもあって
オーダーも複数いただいていて(すみません、長らくお待たせしています)
できるかどうか自信がまだあまりなかったのです。
(いや、やりますよ。絶対にやりますよ)
鋭意あれやこれや制作中なので、
ごめんなさい、
しばらくはこのブログで紹介できる作品がほぼないと思います。
個展を楽しみにしていてくださいね。
『紙処』展〜2025カレンダーなど
2024年11月22日(金)〜12月1日(日)
『紙処』展@東京 国分寺くるみギャラリーに参加します。
例年やっていた『暦展』が
今年は装いを変えて『紙処」展となり
カレンダーだけでなく、
紙にまつわる12名の作家のさまざまな作品が集まります。
私は
壁貼り型和紙カレンダー(巳年)と
ポストカード、一筆箋をご用意する予定です。
干支のヘビは可愛く仕上げました(たぶん)。
よろしければ国分寺まで覗きにきてくださいね。
『紙処』展
2024年11月22日(金)〜12月1日(日)
12時〜18時 最終日17時まで
✴︎11月26日(火)休廊
国分寺くるみギャラリー
85-0012 東京都国分寺市本町2-18-16
042-312-2963
JR国分寺駅 西武線国分寺駅から徒歩6分
http://www.kurumi-gallery.com
切り絵《愉》
すごく前の話でごめんなさい。
これも3月の『みんな友だち』展に出した作品です。
杉谷さんには鳥をモチーフにしてほしいというリクエストだったので
「鳥ねえ……鳥ったっていろいろいるしねえ。
何を切ろうかなあ」と決めかねていました。
今、わがやには鳥はいませんが
庭には野良鳥がたくさんやってきます。
鳩、ヒヨドリ、ムクドリ、メジロ、アオジ……。
でも代表格と言ったら群れでやってくるスズメたちです。
決して慣れないけれど(少しは慣れるけど)
餌台に群れなして、かわいいお尻をむけて
一生懸命にご飯(鳥の餌です)を食べるさまは
可愛い以外のなにものでもありません。
ん? そういえばスズメ、あんまり切ってないよね?
と思い
こんなに近くにいる存在なんだから
一度切ってみようかなと思い立ちました。
この作品を展示したら
わたしの作品をずっとみてくれている人複数に
「珍しい」って言われました。
またスズメをモチーフにして切りたいですね。
なかなか難しいんだけどね。