2025年2月に個展の予定です

切り絵《しろくまのぼさつさま》
過去作


2025年2月18日〜24日に個展をする予定です。
まだタイトルも決めてないし^^;
DMも作っていない💦ので
詳しくはまた改めてきちんと告知します。
場所はいつもお世話になっている東京恵比寿のギャラリーまぁるさんです。


お話をいただいた時に
「作品もないし、間に合うかなあ」とかなり逡巡しました。
そしていろいろ他の締め切りもあって
オーダーも複数いただいていて(すみません、長らくお待たせしています)
できるかどうか自信がまだあまりなかったのです。
(いや、やりますよ。絶対にやりますよ)
鋭意あれやこれや制作中なので、
ごめんなさい、
しばらくはこのブログで紹介できる作品がほぼないと思います。

個展を楽しみにしていてくださいね。


中秋の節句2024


先週、八王子の宝蓮華さんで切り絵教室を開催した時、
お店に飾られている中秋節の切り絵(自分作ですが〜)を見て
「あれ、もう中秋の節句ですか?」とびっくりしたのです。
だって暑いんだもんね。
秋の気配がまったくない猛残暑でしたから。
(宝蓮華さんにある切り絵。お店に見に行ってくださいね。ぜひ)


今年の中秋の節句は9月17日(火)です。


急いで家にある上の画像の切り絵を引っ張り出してきて飾りました。
これはもう10年以上前に切ったものかな?
お月様の中に「中秋月圓」と文字を入れています。
中秋の切り絵はたくさん切っているのですが
額装したもので手元にあるのはこれのみです。


今年はこれでいいか〜と思っていたのですが
興がのっていたので、勢いで切っちゃいました。
中秋といえば月とうさぎなんですが
「ま、鹿でもいいか」ということでwww。


明日の中秋の節句にはきれいなお月様が見られるかな?

おちり

私が大の鹿好き、大の奈良好きだと知っている
大阪在住の友だちが可愛いものを送ってくれました。
いつもありがとう!
白い紙にはさむと
ハート型の鹿のお尻が出現するペーパークリップです。


可愛い。可愛いすぎる。なんて可愛いの。
きゃー♡と思った瞬間
切り絵にしたくなりました。


切ったものの
私の鹿はやはり目つきが悪すぎる…………(反省)。

お尻の部分には繊維の筋が入った和紙を貼っています。

切り絵《相棒》

切り絵《相棒》


暑いですね。って言いたくもないし聞きたくもないですよね。
みなさま、お元気でお過ごしでしょうか。


暑いからだけじゃないけれど
制作スピードががんと落ちております。
低空飛行中です。
(オーダーいただいている方々、
ほんとすみません、お待ちください……)


昔昔の切り絵を整理していたら
ワンコと少年の作品がどっと出てきました。
もう一度少し手直しして切ってみたら
ワンコの目つきが悪くなってしまった……。
可愛くするには
線をつなげずに離して貼ったほうがいいのですが
これは一枚つなげた作品にしたかったのです。
うーむ。
まあ、ハスキー君とかこんなっちゃこんなだよね。
……と自分で自分をなぐさめております。


ワンコやらニャンコやらインコやらに触りたいなあ〜。
はぐはぐもぐもぐすりすりしたいなあ。
やわらかくてあったかい、いい香りがする生き物に飢えております。