2025年巳年カレンダー。通販します

2025年巳年のカレンダーを作りました。
越前和紙を使った1枚ものの壁貼りタイプのカレンダーです。
直接ピンやテープなどで壁に貼るか
額やフレームに入れて飾ってもらえると嬉しいです。


蛇を苦手とする人が多いかも……と思い
笑顔の人たちと動物たちを配して
できるだけ可愛く楽しく作りました。

◉2025年巳年和紙カレンダー
使用紙:越前和紙
サイズ:左右47cm×天地30cm
定価:2000円
郵送料:290円
✴︎筒に入れてお送りします。

ご希望の方がいらっしゃいましたら
当HPのコンタクトページ、あるいは他SNSのDMやメールなどからご連絡ください。
お振込先等詳細をお送りいたします。


よろしくお願いいたします。

『紙処』展〜2025カレンダーなど

2024年11月22日(金)〜12月1日(日)
『紙処』展@東京 国分寺くるみギャラリーに参加します。
例年やっていた『暦展』が
今年は装いを変えて『紙処」展となり
カレンダーだけでなく、
紙にまつわる12名の作家のさまざまな作品が集まります。


私は
壁貼り型和紙カレンダー(巳年)と
ポストカード、一筆箋をご用意する予定です。
干支のヘビは可愛く仕上げました(たぶん)。


よろしければ国分寺まで覗きにきてくださいね。

『紙処』展
2024年11月22日(金)〜12月1日(日)
12時〜18時 最終日17時まで
✴︎11月26日(火)休廊
国分寺くるみギャラリー
85-0012 東京都国分寺市本町2-18-16
042-312-2963
JR国分寺駅 西武線国分寺駅から徒歩6分
http://www.kurumi-gallery.com

2024年版カレンダー。通販します

2024年版のカレンダー。今年は2種類ほど作りました。
それぞれ通販しようと思います。


ひとつはここ数年つくっている壁貼りタイプ。
今年は和紙が入手しづらく
和紙タイプは残部3部となっておりますが→売り切れました
洋紙でも似たような雰囲気で刷りました。


もうひとつは「お茶、どーぞ」と名付けたカレンダー。
表紙+12ヶ月。
それぞれカラーで、みんなお茶を楽しんでる可愛い楽しいカレンダーです。
こちらもカレンダー用に切り下ろしました。


ご希望の方がいらっしゃいましたら
コンタクトページから、
(あるいは他SNSのDMやメールなどから)ご連絡ください。
お待ちしております。


===================
①2024年版龍カレンダー 和紙タイプ(売り切れました)と洋紙タイプあり
1枚ものの壁貼りタイプのカレンダーです。
直接ピンなどで貼るか
額やフレームに入れて飾ってもらえると嬉しいです。


🔹和紙タイプ
だいたいの大きさ:横48cm×縦30cm
紙:越前和紙未晒し ✴︎残り3部→売り切れました
定価:1部2000円+郵送料(220円)
✴︎筒に入れて発送します

🔹洋紙タイプ
だいたいの大きさ:横48m×縦30cm
定価:1部1500円+郵送料220円
✴︎筒に入れて発送します


②2024年版『お茶、どーぞ』カレンダー
上部に穴が空いています。
こちらも壁に直接ピンしたり
リングでまとめて壁につるしたり
額などに入れて飾ってお使いください。

表紙
12ヶ月それぞれ


おおよその大きさ:横13cm×縦18cm
枚数:13枚(表紙+12ヶ月)
紙:洋紙
定価:1部2000円+郵送料たぶん140円(←確認のうえ変更するかも)


どうぞよろしくお願いいたします。

2023カレンダー、通販します。



2023年のカレンダー、通販します。


ご希望の方がいらっしゃいましたら、
HPのコンタクトページ等からご連絡ください。
追ってこちらからご連絡申し上げます。


杉谷知子2023年カレンダー
大きさ:横47cm×縦30cm
紙:越前和紙未晒し(昨年のものより少し厚めです)
定価:1部1500円+送料(郵送予定・料金は確認中です)
✴︎紙筒に入れて発送します