暗い蝶

切り絵《片羽》



まだまだ蝶が続いています。
飽きやすいわたしにしてはブームが長いなあ。
一度違うほうに行きかけたのですが
また戻ってきて蝶々です。


……でも暗い。
暗くない?
暗いよね?


暗いというか
意志があるというか
運命的というか
ドラマチックな蝶です。

切り絵《三日月》


これもちょっと前につくった切り絵です。
ひょっとしたらもう紹介したかも(その場合は重複ごめんなさい)。


手のひらの中の三日月。
満月も好きですが
三日月も大好き。
満月よりも三日月のほうが
「愛」がたくさん詰まってる気がするのです。
そこにはちょっと個人的なエピソードがあったりして。


紫を多めにした切り絵にしてみました。

切り絵《胡蝶3》



ちょうちょの第3弾です。


これもまた対称図案。
ただ前回の2つと異なって
女性の顔はひとつです。
センターに配置してみました。


さてもうひとつ、つくるかどうするか。
次も黒にするか。
対称にするかどうするか。
はたまたカラーにするか。
どうなるかなあ。


……と思っているうちに
別の図案ブームが来そうです。
間に合うか、ちょうちょ第4弾?

南瓜黒猫万聖節



ハロウィンの図案は苦手なの〜
なんてことを言っていましたが、
やっぱり切りました。
正統的ハロウィンです(……よね?)。


女の子とたくさんのカボチャにしようと思って
下絵を描いていたら
ニャーンと黒猫が出てきました
(紙の色が茶色だったという
痛恨のミスもありますが、
いちおう黒猫ね)
黒猫を描いたら
ちっちゃいオバケも追加したくなりました。


すごくテッパンなハロウィンの絵でしょ?