私が大の鹿好き、大の奈良好きだと知っている
大阪在住の友だちが可愛いものを送ってくれました。
いつもありがとう!
白い紙にはさむと
ハート型の鹿のお尻が出現するペーパークリップです。
可愛い。可愛いすぎる。なんて可愛いの。
きゃー♡と思った瞬間
切り絵にしたくなりました。
切ったものの
私の鹿はやはり目つきが悪すぎる…………(反省)。

私が大の鹿好き、大の奈良好きだと知っている
大阪在住の友だちが可愛いものを送ってくれました。
いつもありがとう!
白い紙にはさむと
ハート型の鹿のお尻が出現するペーパークリップです。
可愛い。可愛いすぎる。なんて可愛いの。
きゃー♡と思った瞬間
切り絵にしたくなりました。
切ったものの
私の鹿はやはり目つきが悪すぎる…………(反省)。
暑いですね。って言いたくもないし聞きたくもないですよね。
みなさま、お元気でお過ごしでしょうか。
暑いからだけじゃないけれど
制作スピードががんと落ちております。
低空飛行中です。
(オーダーいただいている方々、
ほんとすみません、お待ちください……)
昔昔の切り絵を整理していたら
ワンコと少年の作品がどっと出てきました。
もう一度少し手直しして切ってみたら
ワンコの目つきが悪くなってしまった……。
可愛くするには
線をつなげずに離して貼ったほうがいいのですが
これは一枚つなげた作品にしたかったのです。
うーむ。
まあ、ハスキー君とかこんなっちゃこんなだよね。
……と自分で自分をなぐさめております。
ワンコやらニャンコやらインコやらに触りたいなあ〜。
はぐはぐもぐもぐすりすりしたいなあ。
やわらかくてあったかい、いい香りがする生き物に飢えております。
新暦の七夕です。
久しぶりに七夕の切り絵を切ろうと思って
でも織姫と彦星じゃないのを切りたかったので
ちょっとバリエーションをきかせた切り絵にしました。
赤い糸の部分は赤い紙で切りました。
最近まだまだ雲を切るのに、はまっています。
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
ブログ&ギャラリーで紹介している切り絵作品は
原則的に額装のうえ販売いたします。
在庫確認や、大きさや価格など詳細については
当HPのコンタクトページからお問い合わせください。
2024年7月の切り絵ワークショップ@代官山Come cafe and Osamu barでは
リクエストにお応えして
切り絵アイロンプリントをやります。
道具や図案、切り絵アイロンプリントシート(各色あり)、アイロンなどは
こちらでご用意します。
アイロンプリントをする布をそれぞれお持ちください。
布地は木綿がお勧めです。
また荒いきめのものではなく細かいもののほうが
きれいにプリントが仕上がります。
またアイロンプリントは洗濯を重ねると落ちるので
あまり頻繁に洗濯をしないものがお勧めです。
詳しくはHPのトップ、あるいはlesson and eventページをご覧ください。
お申し込みはこのHPや各種SNSのコメントやDM、
または代官山Come cafe and Osamu barさんまで直接どうぞ。
お待ちしております。