少年とワンコの切り絵を切った。
額に入れて玄関に飾ってみた。
ん? 違和感。すごい違和感がある。
????
!!!!
海パンを履いてる夏の少年の絵なのに、
少年の肌が白すぎるのだよ。
そこでつくりなおすことにしました。
日焼けした肌の少年。
木とかも増やしました。
海パンの色とかワンコの色とか魚の色とか
作ってる途中でかわってしまいました。
でもこっちのほうが夏っぽくていいわ。

切り絵《boys 》
制作年:2025
素材:洋紙、和紙、端紙
作品サイズ:110mm(左右)×100mm(天地)
価格:未定

切り絵《boys 》
制作年:2025
素材:洋紙、和紙、端紙、水彩絵具
作品サイズ:150mm(左右)×130mm(天地)
価格:未定
————–
さて、最近の私は久しぶりに追っかけ魂が復活しそうになっています。
(いやいや、しないけどさ。体力と財力がないからさ)
きっかけは、春頃見ていた中国ドラマ。
そのエンディング曲『何奈何』をもっと聞きたくてググったところ
その動画の下に出てきていたのが『ROSE』というMVだったのです。
JPOP嫌いの私にしては珍しく興味のままに見てみたら
「えええええ?これ日本の女の子?まじ?」と大ショックを受けたのでした。
日本のガールズグループというと
みんな長髪で可愛くて細くてぶりっ子で……って感じだと思っていたのに
そのイメージを覆す人たちだったから。
逞しい。強い。泥をかぶって踊る。
しかもダンスはめちゃ上手いし、歌も上手い。
そこから彼女たちが出てきた、ちゃんみなのオーディション「ノノガ」を全部見て、
続いて同じ会社(BMSG)のボーイズグループのオーディション「ザスト」にはまり
今ではその「ザスト」から4年前に誕生したBE:FIRSTにはまってしまいました。
いやいや。すごいんだもん。
ダンスがまずなんと言ってもすごいんだもん。
ダンス力も技術もすごいしコレオもすごい。
BE:FIRSTもHANAも口パクしないんだよ。生歌で踊りまくるんだよ。
年甲斐もなく、なんて言ってくださるな。
何歳になってもいいものはいいものだし、
バンバン好きになっていいんだと思います。
だいたい人に「これ、好きになっていいですか?」って断る必要もないしね。
そして来年もまだこのマイブームが続いていたら
ライブやコンサートやフェスなどで
彼ら彼女らの生声を聞いてみたいなあとこっそり企てているのです。
やっぱりしんどい毎日を生きていくためには
楽しい目標が欲しいよね。
それがないと、日に日に元気が削がれていくと実感しています。
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
ブログ&ギャラリーで紹介している切り絵作品は
原則的に額装のうえ販売いたします。
在庫確認や、大きさや価格など詳細については
当HPのコンタクトページからお問い合わせください。