紅いおべべ


紙粘土でかたちをつくったまま
真っ白なまま
ずっと1年も放置されていた子たちです。
もう捨てちゃおうかと何度も思ったんだけれど
やっとおべべを着せてあげることができました。


今回は赤色一色。
このパターン、好き好き。


実は今年の干支の虎さんも
こんなふうに紙粘土で作りたかったのですが、
どうやってもどうやってもどうやってもできなかったのです。
紙粘土を目の前においても封を開けるきにならず
「まあ、無理につくることもないか」と
結局あきらめてしまいました。
今思うと、
これもメンタルダウンの表れだったのかも。


少し回復してきて
去年できなかったことが
いろいろと軽々とできるようになってきました。
メンタルって改めてこわいしすごいわ。


✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
ブログで紹介した切り絵作品
及びギャラリーで紹介している切り絵作品は
原則的に額装のうえ販売いたします。
大きさや価格など詳細は
当HPのコンタクトページからお問い合わせく

うらやましい

切り絵《うらやましい》
✴︎販売中



「おまえ、いっぱいいろんな色がついてるなあ」

「あんた、黒一色でかっこいい」

「おまえこそ、カラフルできれいだ」

「あんた、クール」

……「ああなりたい」

……「ああいうふうになりたい」

……(2羽とも)「うらやましい」




===========
切り絵一日一語は
いまのところまだ続けています。
気になる方はFacebookかTwitterで見てみてね、
「#切り絵一日一語」のタグで載せてます。
(わたしのFBとTwitterは
このHPのトップページからリンクしてます)


↓こんな感じ





ブログで紹介した切り絵作品
及びギャラリーで紹介している切り絵作品は
原則的に額装のうえ販売いたします。
大きさや価格など詳細は
当HPのコンタクトページからお問い合わせください。

悩みをとかす光

切り絵《ぷかぷか〜雲上》
✴︎販売中



3月にメンタルをひどく病んで
やっとこさ上昇しはじめたところです。


ちょこちょこ凹んだり落ち込んだり
はたまたスランプになったりする私ですが
今回のメンタルダウンはひどかった。
人生で最悪最凶だと思います。
とにかくとにかくひどかった。


自分に対する感情がすべてマイナスに向かってしまい
恥とか後悔とか劣等感とかプライドとかにまみれて
とても誰にも言えず
しばらくひとりで苦しんでいました。
いやー本当にしんどかった。


でもね。
やっぱりひとりで悶々としてると
こういうのって悪化するんですよ(私の場合)。


そばにいる人や友だちに
そっと、ちょっとずつ「苦しい」って吐露したら
少しずつよくなってきたようです。
いろいろな人に
励ましや慰めや応援の声をいただきました。


わたしの肩を抱いてくれた人たち、ありがとう。


そしてわたしも
誰かが泣いているときに
なにかの助けになれますように。
私の作品も
そういうやさしい光を少しでも放てますように。
(それをめざそうなんて大それたことは思いません……)




=========

上の切り絵のバックをブルーにしてみました。
どっちがいいかしら?






✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
ブログで紹介した切り絵作品
及びギャラリーで紹介している切り絵作品は
額装のうえ販売いたします。
大きさや価格など詳細は
当HPのコンタクトページからお問い合わせください。

一日一語2022.04.01

というわけで
(どういうわけだ)
まだまだ復活できずにいるので
自分を励ますためにも
切り絵日記にかわって
こういうのを始めてみました。


自分を励ましたり
時には落ち込んでたり泣いてる自分を肯定したり
そんなふうにできる小さな切り絵と一言。


思いついた時に切ってみようと思います。