
✳︎クリックするとちょっと大きくなります、
謹賀新年。
あけましておめでとうございます。
今年2021年は
少しでも穏やかで優しい一年になってもらいたいと思っていたら
なんだかこんな感じの切り絵になりました。
争いや毒々しさが少ない
優しい穏やかな一年になりますように。
もうすぐ2020年が過ぎてゆきます。
たいへんでしたね。
世界中のほとんどの人が苦しみ悩み不安になった一年。
そんなにない稀有な一年だったと思います。
来年もコロナ禍は続きます。
いつ終わるんだろうね。
終わるというよりも
「インフルエンザにかかっちゃった」みたいにいつ普通になるのかしら。
いつになったこの不安と恐怖が薄れるんでしょうね。
1日も早く少しでも平穏な日々が戻りますように。
状況はあまりかわらないとしても
不安や恐怖に首をしめられることなく
少しでも自分らしく過ごせますように。
自分のなかの毒や悪が増えませんように。
増えたとしても外ににじみ出ませんように。
みなさまに
穏やかで平和で楽しい2021年が来ますよう
心よりお祈りいたします。
たいへんな2020年が終わろうとしています。
街にはクリスマスも終わってないのに
もうお正月用品があふれていて
ニュースでは来年節分の恵方巻の話も。
……ちょっと早くないかい?
まずはクリスマスを楽しもうよ。
なんやかんやいって
毎年クリスマスシーズンには
クリスマスっぽい切り絵を切ってしまいます。
クマを切った後に
「うーん、何か足りない」と思い
ほっぺたを貼っちゃいました。
……????何かに似てない?
くまモンになってしまいました。
Merry X’masといえばいいのか
Happy Horidaysといえばいいのか
いまだによくわかりませんが、
とりあえずは「メリクリ〜〜🎄🎉」
来年1月と2月のグループ展に向けて
がんばって制作しています。
え? 2月なんてまだ先なのに? と思うなかれ。
作るのが遅いうえにスロースターターのわたしですから
早めにスタートしないと
とうてい間に合わないのです。
とはいえ
息抜きをしなければやってられません。
ふと切りたくなるのが
季節のクリスマスの切り絵。
小さいのをいくつか切っては楽しんでいます。
このサンタは落ち込みサンタ。
なんででしょうね?
緑のクリスマスツリーならぬ
緑色の鳥に励ましてもらっています。
落ち込まないでね〜。