
12 月です。
2020年ももうあと残すところ1ヶ月です。
今年は世界中がたいへんな一年でした。
長かったという人もいれば
短かったという人もいるでしょう。
来年2021年はどうか落ち着いたよい年になりますように。
心から祈らずにはいられません。
……なんていうのはちょっと早いですね。
まずは今自分がいる2020年12月を楽しみましょう。
心穏やかに。
それなりに。

12 月です。
2020年ももうあと残すところ1ヶ月です。
今年は世界中がたいへんな一年でした。
長かったという人もいれば
短かったという人もいるでしょう。
来年2021年はどうか落ち着いたよい年になりますように。
心から祈らずにはいられません。
……なんていうのはちょっと早いですね。
まずは今自分がいる2020年12月を楽しみましょう。
心穏やかに。
それなりに。

2021年度は2タイプのカレンダーをご用意しました。
ひとつは上記の卓上型カレンダー。
ハガキサイズで表紙+12ヶ月、
プラケースつきです。

もうひとつは壁掛け型カレンダー。
B5サイズで、表紙+12ヶ月です。
上部が軽くのり付けされているのではがしてください。
それぞれ絵型は同じで↓こんな感じ。

通販は
国分寺くるみギャラリーでの展示が終わる
11月末ころから始めようと思っています。
価格や送料などについてはまたあたらめて記事にします。
よろしくお願いいたします。

ちょっと出遅れましたが、11月です。
もう11月です。
でもまだ寒くないから
なんだか11月の感じがしないなあ。
先日歩いた渓谷沿いの道で
どんぐりや栗や葉っぱを拾ってきました。
木通も。
山の道に落ちている木通はたいてい
もう誰かに(たぶん猿に)食べられているので
こんな実の入った木通は珍しいのです。
今年もあと二ヶ月。
なんとかこれ以上いろいろとひどくならないで
平穏に2020年が過ごせますように。