来年のカレンダーを中心に、さまざまな紙の素材を集めた展示です。
たくさんの作家さんたちが作る
オリジナリティあふれた紙の作品をお楽しみください。
今年もがんばって和紙の大きめの暦を作りました。
馬2頭の切り絵です。かわいいかな?かっこいいかな?
来年のカレンダーを中心に、さまざまな紙の素材を集めた展示です。
たくさんの作家さんたちが作る
オリジナリティあふれた紙の作品をお楽しみください。
今年もがんばって和紙の大きめの暦を作りました。
馬2頭の切り絵です。かわいいかな?かっこいいかな?
2025年11月21日(金) 〜 2025年11月30日(日) | |
25日(火曜)休廊 | |
12:00 - 18:00 | |
最終日17時まで | |
国分寺くるみギャラリー | |
東京都国分寺し本町2-18-16 | |
JR中央線国分寺駅北口より徒歩6分 | |
042-312-2963 | |
kurumi@pg7.so-net.ne.jp | |
無料 | |
在廊日は追ってお知らせします。 | |
お申し込みはコンタクトフォームから |
11月15日(土曜)は久しぶりにアイロンプリントをやります。
紙を切るのではなく、
アイロンプリント用のシートを切って、
それをアイロンしたいものの上に載せてアイロンをかけます。
シートは黒や紺、赤、ピンクなど多色。
図案も簡単なものをいくつかご用意します。
✴︎写真の切り絵は見本です。
2025年11月15日(土) | |
14:00 - 16:00 | |
Come cafe and Osamu bar | |
東京都渋谷区鶯谷町8-10 代官山トゥエルブII2F-A | |
JR 渋谷駅 南口 徒歩8分 /東急東横線 代官山駅 徒歩8分 /JR埼京線 渋谷駅 新南口 徒歩6分 | |
050-5484-3072 | |
4000円(お茶・スイーツつき) | |
カッターやマット、紙などの道具はご用意します。メガネなど必要ならば、お忘れないように。 | |
アイロンプリントをするものをお持ちください。エコバッグ、トートバッグ、ペンケース、ポーチなど、木綿や麻など天然素材のもの、あまりお洗濯をしないものがおすすめです。 | |
お申し込みはコンタクトフォームから |
いつもお世話になっているギャラリーまぁるで
年に1回GWシーズンに行われているチャリティー展覧会に
参加させてただけることになりました。
今回で15回目になるこのチャリティー展覧会は
東日本大震災をきっかけに始まりまりました。
打ち上げの一部はあしなが東日本大震災遺児支援募金に寄付されます。
39名の作家が1点ずつを持ち寄って展示しているので
技法もさまざま、個性もさまざま、大きさもさまざま。
見るだけで、心に笑顔が湧いていると思います。
ぜひ足をお運びください。
2025年4月29日(火) 〜 2025年5月4日(日) | |
12:00 - 19:00 | |
最終日17時まで | |
ギャラリーまぁる | |
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-10-18-2階 | |
JR恵比寿駅東口から徒歩3分。京マンション2階 | |
03-5383-6101 | |
Malle@GalerieMalle.jp | |
無料 | |
チャリティ展覧会『笑顔』 |
ふとしたことからご縁ができたDEN GALLERYさんでの
合同展『YUI ART』に参加します。
場所はJR東中野駅から徒歩3分ぐらい。
山手通り沿いのギャラリーです。
2025年4月14日(月) 〜 2025年4月30日(水) | |
なし 無休 | |
10:30 - 19:00 | |
最終日13時まで | |
DEN GALLERY | |
東京都中野区東中野1-32-2 リビオ東中野ヒルトップ201 | |
JR総武線 東中野駅から徒歩5分 | |
03-5937-3352 | |
randolphden0610@gmail.com | |
無料 | |
リセプションパーティ 4月19日(土)15時〜20時 無料です | |
お申し込みはコンタクトフォームから | |
合同展『YUI ART』に参加します |
2年ぶりの個展です。
ちょっと大きめの白黒切り絵や
可愛いカラーの切り絵やいろいろ切りました。
ぜひ遊びにいらしてください。
(毎日在廊予定です)
✴︎DMもお送りいたします。御連絡ください。
2025年2月18日(火) 〜 2025年2月23日(日) | |
休みなし | |
12:00 - 19:00 | |
最終日17時まで | |
ギャラリーまぁる | |
東京都渋谷区恵比寿4-10-18 2F | |
日比谷線恵比寿駅/JR恵比寿駅東口より徒歩3分 | |
03-5383-6101 | |
Malle@GalerieMalle.jp | |
無料 | |
お申し込みはコンタクトフォームから | |
2025個展『くもの はるか かなた』 |
中国茶がおいしい八王子・宝蓮華さんで
お茶を飲みながら、少人数でゆっくりマイペースで切り絵を楽しみます。
12月ということで、クリスマス図案をご用意する予定です。
初心者の方にはやさしめの図案を複数ご用意しています。
✴︎画像はイメージです。
2024年12月3日(火) | |
13:30 - 15:30 | |
宝蓮華(ほうれんか) | |
八王子市明神町2丁目26-10 橋本ビル203号 | |
京王線京王八王子駅すぐ | |
042-649-8511 | |
info@hourenka.com | |
4000円 中国茶とお菓子つき。お店にお支払いください | |
デザインカッターやカッティングマット、紙など道具はご用意します。愛用の道具をお持ちの方はご持参ください。 | |
11月の開催は未定ですが、11月に受講希望の方がいらっしゃれば、直接ご相談ください。 | |
お申し込みはコンタクトフォームから |
毎年参加していた『暦展』が、今年は『紙処』展となりました。
カレンダーだけでなく、ポストカードや、手漉き和紙など、紙を使ったさまざまな作品が並びます。
参加する作家は12名。
楽しくご覧いただける展示
2024年11月22日(金) 〜 2024年12月1日(日) | |
26日(火)休廊 | |
12:00 - 18:00 | |
最終日17:00まで | |
国分寺くるみギャラリー | |
東京都国分寺市本町2-18-16 | |
JR中央線・西武国分寺線 北口より徒歩6分 | |
042-312-2963 | |
kurumi@pg7.so-net.ne.jp | |
無料 | |
お申し込みはコンタクトフォームから | |
『紙処』展〜2025カレンダーなど |
2024年のカレンダーを2種類つくりました。
ひとつは大きなポスター的1枚の壁貼りカレンダー(龍の絵です)。
もうひとつはカラー13枚の「お茶、どーぞ」カレンダー。
東京国分寺のくるみギャラリーで販売します。
どうぞ遊びにおいでください。
2023年11月24日(金) 〜 2023年12月3日(日) | |
28日(火)休廊 | |
12:00 - 18:00 | |
最終日17時まで | |
国分寺くるみギャラリー | |
東京都国分寺市本町2-18-16 | |
JR中央線国分寺駅/西武線国分寺駅北口より徒歩6分 | |
042-312-2963 | |
kurumi@pg7.so-net.ne.jp | |
お申し込みはコンタクトフォームから | |
今年もカレンダー。『暦展』 |
狼好きの作家たちが集って
それぞれの狼を展示する『想像された狼たち展』です。
絵画や立体、版画などさまざまな手法の狼がいるはず。
ぜひ、紅葉がきれいな秋の御嶽山に遊びにきてください。
2023年10月28日(土) 〜 2023年11月26日(日) | |
09:00 - 16:00 | |
武蔵御嶽神社神楽殿 | |
東京都青梅市御嶽山176 | |
JR青梅線御嶽駅下車→バスでケーブル下→ケーブルカー→徒歩30分(坂あり) | |
無料 | |
お申し込みはコンタクトフォームから | |
武蔵御嶽神社・秋の展示のお知らせ |
東京・曳舟のgallery hydrangea さんの企画公募グループ展『亡くした時代』に参加します。
展示作品は1点です。
初めて展示させていただくギャラリーさんなので、わたしも楽しみ
2023年8月4日(金) 〜 2023年8月13日(日) | |
8日(火曜)、9日(水曜) | |
13:00 - 18:30 | |
最終日17:00まで | |
gallery hydrangea 企画公募グループ展 | |
東京都墨田区東向島1-3-5 | |
東武スカイツリー線曳舟駅西口より徒歩7分 京成曳舟駅西口より徒歩11分 | |
03-3611-0336 | |
gallery.hydrangea@gmail.com | |
無料 |
やっとお山(武蔵御岳山)の神社で展示ができます。
わたしが大好きな神社。一番好きな神社。
ニホンオオカミの神社。歴史ある、かっこいい神社です。
ちょっと遠方ですが、来てみて損はしないので、
ぜひ小旅行き分でお出かけください。
2023年7月8日(土) 〜 2023年8月27日(日) | |
09:00 - 16:00 | |
武蔵御嶽神社 神楽殿 | |
東京都青梅市御岳山176 | |
HPをご参照ください | |
無料 | |
DM。お送りします。 | |
お問い合わせはコンタクトフォームから | |
今夏、お山に遊びにいらしてください |
2023年3月、
いつもの恵比寿のギャラリーまぁるで個展をやります。
喜びと悲しみといろいろを詰めた展示です。
どうぞ足をお運びください。
2023年3月7日(火) 〜 2023年3月12日(日) | |
12:00 - 19:00 | |
最終日は17:00まで | |
ギャラリーまぁる | |
東京都渋谷区恵比寿4-10-18 京ビル2階 | |
JR恵比寿駅から徒歩3分 | |
03-5383-6101 | |
Malle@GalerieMalle.jp | |
お申し込みはコンタクトフォームから | |
3月7日から個展です |
東京・四谷三丁目にあるcoffee and galleryゑいじうさん。
ここで開かれる創作カレンダー展に
初めて参加します。
54名の作家さんが集まるカレンダー展。
きっと壮観だと思います。
コーヒーも美味しいのよ。
2022年11月23日(水) 〜 2022年12月4日(日) | |
会期中無休 | |
11:00 - 19:00 | |
coffee and gallery ゑいじう | |
東京都新宿区荒木町22-38 | |
地下鉄丸の内線四谷三丁目より徒歩6分 地下鉄新宿線曙橋より徒歩5分 | |
03-3356-0098 | |
お申し込みはコンタクトフォームから |