5月のワークショップは(なぜか)消しゴムはんこです

いろいろ終了しました。
『みんな友だち』東京恵比寿・ギャラリーまぁるも
賑やかに楽しく終了しました。
8点出した作品も(そのうち)アップしますね。


4月の切り絵ワークショップ(東京代官山come cafe & Osamu bar)も終了しました。
上の画像は4月の図案のひとつ。
参加者さんからのリクエストのゴマフアザラシです。
(図案のリクエスト、お待ちしてます)
リピーターの方達はすぐに切り始め
初めての方に説明しながら
また別の初めての方のリクエストに応えたり
ご自身が描かれたボタニカルアート作品を切り絵図案にしたいという方に
少しだけやり方をお教えしたり。
バタバタして2時間が終了しました。
ありがとうございました。


そして5月のワークショップ(代官山)ですが
なぜか消しゴムはんこをやることになりました。
(リクエストがあったのよ〜〜〜)
人にお教えしたこともないので
ワークショップとしてできるかどうか甚だ心配ですが
まあ、やってみます。
一緒に楽しみましょう。

ゴマフアザラシを消しゴムはんこにしてみました。
ワークショップではもっと簡単な図案をご用意します。

◉5月11日(土曜)14時〜16時
Come cafe and Osamu bar (東京・代官山)
受講料4000円(美味しいお茶またはコーヒーとスイーツつき)
受講料は私にお支払いください。
お申し込みは私、あるいはお店までお願いいたします。


〒150-0032東京都渋谷区鶯谷町8-10 代官山トゥエルブII2F-A
050-5484-3072
アクセス:
JR 渋谷駅 南口 徒歩8分 
東急東横線 代官山駅 徒歩8分 
JR埼京線 渋谷駅 新南口 徒歩6分


今回に限り、以下のものをお持ちください。
・カッター
・あれば彫刻刀
・鉛筆/シャープペン

メガネが必要な方はお忘れないように。
皆様の参加をお待ち申し上げます。





『みんな友だち』展、はじまってます

『みんな友だち』展at東京恵比寿ギャラリーまぁる。
無事にスタートいたしました。


5人の作家がそれぞれに
「森」「海」「人のまわり」「アフリカ」「空」に住む動物を担当して
全体で地球全体の生き物の暮らしを描いています。
手法も、水彩画、色鉛筆画、エッチング、針金細工、
ペン画、アクリル画などさまざまです。


私は8点出しました。
鳥だけを描こうかなと思ったけれど
どうしても「人」が入ってしまう……
というか人と一緒の鳥や動物が好きなんですよね。
そういう画風ということで行っちゃうことにしました。


展示は4月7日(日)17時までです。
どうぞ遊びにいらしてください。
(3日午後ちょっと、6日、7日は在廊します)


◉『みんな友だち』展
浅羽容子
中村みつを
よしざわようこ
niu
杉谷知子

◉2024年4月2日(火曜)〜4月7日(日)
12時〜19時 最終日〜17時

◆ギャラリーまぁる
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-10-18-2階
東口から徒歩3分。京マンション2階
03-5383-6101
Malle@GalerieMalle.jp
http://galaeriemalle.jp


「春」という文字

春が来そうでなかなか来ませんね。
でももうちょっと。もうちょっとでやって来るはずです。


あるところで見かけた「春」という字がとても好きで
そんな感じの書体の「春」を入れた切り絵を切りたくなりました。
というわけでダダっと切った3つです。

小さな「春」。ピンクに色付けした和紙で切りました。
袖や衿に薄緑色を入れたかったけれど、
あえて「春」という文字と花だけに色をつけてみました。

緑色の紙一色で切った春。春の冠です。


✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
ブログ&ギャラリーで紹介している切り絵作品は
原則的に額装のうえ販売いたします。
在庫確認や、大きさや価格など詳細については
当HPのコンタクトページからお問い合わせください。

いきなり消しゴムはんこ復活

かなり前(10年ぐらい前?)の一時期、
消しゴムはんこにはまっていたことがありました。
先日押し入れを整理していたら、
未使用の消しゴムはんこ台がいくつか出てきたこともあって
いきなりまた消しゴムはんこをやってみたくなりました。
やってみたくなると止まらない。
やらないと気が済まなくて、次に進めない悪いくせです。


いやあ、10年もやってないと、やり方をすっかり忘れてるわ。
最初は切り絵のバックに小さな花を切ってみました。
インクじゃなくて水彩絵具を使ってみました。
↓これね。
うーん。気に入らない。


ということでもうちょっとやってみることに。
切り絵のように下絵を描いて彫ってみました。
(すっかり忘れてるから間違えちゃったりしたの)
(間違えてもめげない)
(間違えはそのままになんとかした。そういうの得意 笑)


『みんな友だち』展の準備で鳥ばかり切ってるせいもあって
鳥モチーフですねえ。
上の2つは水彩絵具じゃなくてスタンプを使いました。
黄色いのは消しゴム台の残りです。


いやあ。楽しいわ。
久しぶりでいろいろうまくいかないけど
そんなことはどうでもいい。純粋に楽しいです。
もうちょっとやろうかなあああああ。
(さぼりたいだけだったりする)
(いや、気分転換は大事よ、うん 笑)