3月7日から個展です

2年ぶりに個展をやります。
DMが欲しいーという方。
いらっしゃれる・いらっしゃれない、
遠方に住んでいる、などに関わらず
お送りしますので、
コンタクトページからご連絡ください。


今回の個展のタイトルは悩んだあげく
『Life Goes On」としました。
晴れの日もあれば
大雨の日もある。
それでも人生は続いていく。
……って感じです。


◆杉谷知子切り絵個展
《Life Goes On.》
2023年3月7日(火曜)〜12日(日曜)
東京恵比寿・ギャラリーまぁる
12時〜19時(最終日は〜17時)
会期中休みなし
全日在廊予定です

◆ギャラリーまぁる
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-10-18-2階
東口から徒歩3分。京マンション2階
03-5383-6101
Malle@GalerieMalle.jp
http://galaeriemalle.jp


いつもは2週間やっていたのですが
今回は1週間。正確に言うと、6日間です。
申し訳ないっ。短いです。
みなさん、ご留意のほどよろしくお願いいたします。


お知らせ〜12月の切り絵教室と11月のカレンダー展2つ

今年最後の切り絵教室は
12月6日(火曜)宝蓮華さん(東京・八王子)にて開きます。
来年の干支のうさぎ図案をご用意します。
可愛いうさぎだけじゃなくて
ひょっとしたら意地悪そうなうさぎもいるかも。
ご参加をお待ちしています。


11月には2つのカレンダー展に参加します。


ひとつは毎年参加させていただいている
『暦展』@くるみギャラリーさん(東京・国分寺)。
11月18日(金)〜11月27日(日)
12時〜18時(最終日〜17時)
22日(火)おやすみ
東京都国分寺市本町2-18-16


もうひとつは初めて参加させていただく
coffee and gallery ゑいじうさん(東京・新宿荒木町)
11月23日(水・祝)〜12月4日(日)
11時〜19時
会期中無休
東京都新宿区荒木町22-38


それぞれ詳しくはlesson and eventページでご覧ください。
よろしくお願いいたします。

はじまりました

『想像された狼たち展』
9月23日(金)よりはじまっています。
9月30日(金)までの1週間の展示です。
(会期中お休みはありません)
わたしは26日(月)13時〜15時過ぎ、
30日(金)15時〜17時に
在廊する予定です。


画廊の場所や時間、参加者など
詳しくはこちらをご覧ください。


会場となってるのは銀座の「ひのつみ画廊」です。
前日に初めてお伺いしたのですが、
びっくりしたのはあの奥野ビルにあったこと。
いや、住所は確認してたんですが、
「あの奥野ビル」だとは思っていなかったのです。


奥野ビルは銀座1丁目にある古い古いビルで
1階にアンティークショップがあり
たくさんの小さなギャラリーが集まっています。
以前展示を見に来たときに
「いいなあ、いつかここで出せたらなあ」と
ほのかに憧れていたので
その願いがかなったというわけです。やった〜。


そのひのつみ画廊は
階段を上がって2階の正面にあります。
ぜひ足をお運びください。

奥野ビル1階です

2階にあがって正面位あるひのつみ画廊。

『想像された狼たち展』2022


『想像された狼たち展』のはじまりは
2018年に武蔵御嶽神社神楽殿での展示公開です。
この神社は東京青梅の御岳山上に鎮座する神社。
狼を祀る信仰の地としても有名な場所です。
(わたしのだーーい好きな神社です!
山登りも兼ねて年2、3回は参詣します)
この2018年の展示には残念ながら参加していませんが、
2020年からの都内ギャラリーでの展示には
参加させていただいており、
今回でわたしは3回目になります。


狼が大好きで
狼をモチーフにしているアーティストが集う展示。
手法も違えば
切り取り方も視線も異なります。


ぜひギャラリーに足を運んで
それぞれの狼ワールドをお楽しみください。


====
想像された狼たち展
9月23日(金)〜9月30日(金)
11時〜18時 最終日は17時まで

ひのつみ画廊
〒104-0061
東京都中奥区銀座1−9−8奥野ビル2F
https://www.hinotsumi.com